YouTube Transcript:
「君たちはどう生きるか」は、腰抜けるほど凄い!!___けど一般人には一生理解できません【岡田斗司夫 / 切り抜き】
Skip watching entire videos - get the full transcript, search for keywords, and copy with one click.
Share:
Video Transcript
君たちはどう行けるか見てきたんですけど も、僕あのびっくりしたのは絶対見に行か ないという人が多かったんですけども、 その人たちはなぜかって言うと説教される と思ったんですね。そんなはずないじゃ ないですか。僕自身は絶対に見た方がいい と思います。言っちゃえばジブリ初のです ね、見るではなくて読み取る作品なんです ね。ガイドライン0ロなんですよね。宮崎 流行るならギリギリこの手使えるんですよ 。せっかくこんなゼロっていう機会珍しい んだからできるだけ皆さん行ってみて ください。君たちはどう行けるか見てきた んですけどもですね、ま、あの、初日の 初回ですね、え、満席でした。で、僕、 あの、びっくりしたのはですね、あの、見 に行かない、絶対見に行かないという人が 多かったんですけども、え、多かったとか 割といたんですけど、その人たちはなぜ かって言うとですね、説教されると思った んですね。タイトルが君たちはどう生きる かというですね、タイトルだから説教を 食らうと思ったんですけども、そんなはず ないじゃないですか。あの、は尾はね、 あの、インタビューでは説教するんです けど、映画で説教したのってラピュタと トトロまでじゃないですか?あの辺までが や極臭い映画であってですね、それ以降、 ま、ポニョンに説教なんてかけらもないし 、クレの豚にもないし、ま、ハウルにも ないですね。なんか宮崎はの映画イコル 積極祭っていうのはなんかね、多分あの みんな間違えて捉えてるだけだと思うん ですけどセト広教いや千年ひも説教ないね 。でえっとです ねcomの評価はさっきも話したように ですね、ま、すごくいいという人ともう 全然ダメていう人にあの綺麗にばらけて ですね、3.3です。で、3.3でこれね 、え、採点したのが452以上なんです けどもですね、6割以上の人が4をつけた んですけども、4割近くが3.9以下と いう数字になりました。宮崎アニメでは ですね、ありえない数字ですね。本当に びっくりです。えっとね、3.8、3.9 、ま、今回の映画内容的に4.0はきつい だろうなと思ったんですけど、4.2とか きついだろうなと思ったんですけども、え 、3.3は本当にありえない低評価ですね 。で、案外多くのですね、映画見た人が これはつまらんとかですね、あの、ダメ だっていう風に割とね、断じてるというか ね、切ってるんですよ。で、今回の配信で はですね、そういうなぜ低評価になったの かっていうのを分析しようと思います。え 、で、僕自身は、あの、絶対に見た方が いいと思います。絶対に見た方がいいん ですけども、採点するんだとしたらですね 、ギリ90点。もうね、88か9かなと 思いながらギリ90点です。なんでかって 言うとですね、見た方が絶対いいんです けども、僕が好きな映画じゃないんですよ 。僕が好きなタイプじゃないんですよ。僕 が好きなのはその機道戦士ガンダムの最初 のテレビ版みたいにですね、子供向けの エタメなんだけどもここまでやるっていう ですね、その制限の中で頑張っている職人 さん、大人の姿なんですね。なんかこう 素材とかそういう風なもの断に贅沢にした 料理ではなくて、ラーメン屋で1杯 800円とかですね、ハンバーグ屋でです ね、1人前1200円の枠の中で頑張って 仕事してる姿っていうの僕は美きさ感じる のですね。なんかあのそういう意味では僕 の好きなタイプの映画ではない。つまり エンタめと中身を両立させようとしている 宮崎映画じゃないんですよね。なので、え 、僕としてはですね、それでも絶対に見た 方がいいと思うのでギリ90点です。で、 知らずに見た方がいいのか、事前情報なし で見た方がいいのかに関してはですね、ま 、あの、この無料を全部ネタバレなしにし てるのでお分かりの通りですね、できる だけ何も知らずに見た方がいいと思います 。なので、あの、この無料ではですね、 そういうネタバレなしで語ろうと思います 。えっとね、まあ言っちゃえばジブリ初の ですね、読める作品なんですよ。なんか こう見るではなくて読み取る作品なんです ね。で、ジブリとしてはね、これ初じゃ ないのかな。これまでもですね、思い出の マーニーとかですね、あの、アリエッティ とかですね、読める作品あるんですけど、 それでも表面上の構造としては子供でも 分かるようなエンタメにですね、仕上げて きてるんですね。だ、ところが今回はです ね、分かりやすいテーマがないんですよ。 で、宣伝もしてくれない。あの評判の悪い ですね、鈴木さんの生きろとかですね、 生きネばみたいなですね、テーマ一言にし た言葉かぐや姫の罪とバ見た。それもない のですね。ガイドライン0なんですよね。 で、ガイドライン0ってね、全映画監督が やりたいことなんですよ、実は。多分全 作家、全漫画家、全小説家がやりたいこと なんじゃないのかな。あの、僕自身も大立 宇宙軍おやみの翼でやりたかったですもん 。あん時本当にできるだけ情報出さないで このタイトルだけでやってくれという風に あのお願いしてもしかイメージイラスト せめて1枚だけで言ったんですけども絶対 ダメだと言われたんですね。でっていうの は翼大宇宙軍っていうのは全くの異世界で 全くの馴染みのない主人公それもこれまで のアニメの受けキャラでないのを出したの でですねストーリーも事前情報何も知ら ないまま見て欲しいんですよ。え、しかし ですね、当時のその東方東和宣伝部って いうのはナウシカ路線やるんですね。 タイトルもなんとかのなんとかでないと ダめだっていうですね。え、風の太の直し みたいに脳が入ってないとダめだと。で、 あの直しカみたいにですね、少女が奇跡を 起こす話じゃないとダめだと。直しカは 少女が奇跡を起こす話じゃないんですけど も、もうこれもあの引っ張られてだから愛 を信じる少女のテレパシーで奇跡が起きる みたいな感じで宣伝されたしですね。それ でも必死で止めたんだけど、そういう風に 宣伝されたんですけども、ま、これは、ま 、僕らが腕がないというかですね、信頼が ないからですね。で、ジブリなら宮崎早 ギリギリこの手使えるんですよ。全く事前 情報なしで宮崎の新作だというだけで客は かなり見てくれるはずだっていうのはです ね、いけるわけですよ。だから現に今映画 館パンパンに客入ってますけどもですね、 ま、宮崎ならギリギリ可能なんですね。で 、このクリエイターなら誰でも憧れるです ね。真っさら事前情報0の状態で見て欲し いっていうので、まあまあ公開したわけ ですね。で、これはもうはっきり言っ ちゃえばクリエイターのエゴなんですよ。 あの、これまでですね、ま、 エンターテイメントに手出作品作ってきて 、物抜け姫でもですね、タイトル勝手に 変えられたのもしぶしぶ納得した宮崎早上 のですね、ま、ご褒美みたいなもんだと いう風に考えればいいんじゃないかなと 思います。なので、あの、事前情報ね、 ちょっとあった方が本当はいいんでしょう けども、せっかくこんな0ロっていう機会 珍しいんだから、できるだけ皆さん0ロで 行ってみてください。ただと言いながら ですね、皆さんですね、その時間もお金も 余裕あるわけじゃないですよね。あの、 つまりこんなに事前情報ないのにどんな 素晴らしい映画でも自分の好みかどうか わかんないですよね。で、おまけに僕が うん、100%エンタめというわけではな いって言ってんだから、ちょっとビビる 気持ちがわか分かるんですよ。で、で、 おまけにですね、みんな見てくださいと 言いながら僕も全員にお勧めできる映画で はないんですよ。あの、少なくとも子供を 連れていく映画じゃないです。あの、家族 みんなで楽しめる映画じゃないです。それ はもうクレオンしんちゃんを待って くださいよ。あとね、カリオストロとかね 、ナウシカとかラピタとかクレナの歌って いうですね、初期の宮崎作品、あれをです ね、求めている人にもですね、こう ちょっとなんじゃこりゃな映画になると 思います。冒険活動とですね、鈴木俊尾 さん事前に言ってたんですけども、確かに 冒険活撃ですよねっていうですね、こんな 感じなんですよ。確かにそうですよね。な んですよ。で、ま、なので純粋にですね、 楽しめるエンタ目だけを求める人には正直 言ってちょっと向いてないとは思います。 これね。で、ある程度難しい映画という風 に覚悟決めたらじゃあ見に行けるのかと。 えっとね、予備知識0ロで僕は見て欲しい と僕は思うんですけども、正直しんどい人 が半分ぐらいいると思います。で、なので 今日はの無料はですね、そういう人のため のですね、最低限のガイドライン出します 。え、まあまあ、あの、いや、私はそう いうガイドラインいりません。真っさらの 状態で見たいという人はですね、ここまで で終わってください。こっからは ガイドラインを出します。というわけで ガイドラインですね。なんでこの絶賛と 不満が出るのかですね。つまり分か るっていう人と分からないっていう人が いるんですよ。こんなのね、ジブリ映画で これまでないんですよね。で、あと面白い と面白くないていう人がいるんですよ。で 、この4つの要素が組み合わって乾燥でき てるんですけどもですね、絶賛の人の中心 意見はですね、これですね、あの、分かっ たから面白い。こういう人もいるんですよ 。で、絶賛のしてる中心権で分かったんだ けどこれ面白くねえよと。わかんないから 面白くないじゃないですよ。分かったんだ けどやりたいことは分かった。テーマも よく分かったけどこれつまんねえよって いう人もかなりいて、これ否定のね、中心 権これだと思います。で、分からないけど 面白い。この人たちはまた見に行こうに なるんですよ。で、分からないし面白くも ない。こういう人たちはね、あの、割と あの、発言しないんですよね。SNSでも 何でもですね、なんか分からないっていう ことがですね、えー、なんだろうな。 恥ずかしいというかですね。自分が足り ないからかなと思っちゃって、大体こう いう人無言になっちゃうんでですね。あの 、否定してる人はね、あの、やりたいこと 分かるけどこれ好きじゃないよとかですね 。何がなんだかチンぷンカプでなんじゃこ れって言ってる人が多いんでですね。なん かこの3つの意見だと思います。で、 おまけにこれにですね、すごいとすごく ないという軸も入るんですよ。すごい すごくない。つまり分かったし面白いけど すごくないですよ。え、YouTube 配信で今回のあの君たちはどう生きるかに 関して、ま、これは打作だって文句言っ てる人結構いるんですよね。で、そういう 人たちはですね、大体分かったし面白いん だろうけども、これまでの宮崎早作品に 比べてあんまりすごくないよねっていう風 に言ってる人が割といるように見えました 。で、これね、なんでかって言うと、ま、 あのね、今回パンフレットとかね、情報が ほぼ出てないんで、当て水量になるんです けども、宮崎はですね、作画してないん ですよね。これまで宮崎はその監督であっ てですね、エコテであって演出なんです けどもですね、え、アニメーターが書いて きた原価をガンガンガンガン直すわけです ね。特にあの物の木姫の時なんかですね、 明日がなんかえっとちょっと長い間病気で 寝てて起きた時にですね、草しみのですね 、坂道をですね、転ぎ落ちるところがある んですけど、で、NHKかな、ニテルかな 、どっちかのドキュメントで見た時にです ね、書いたアニメの悪口を癒して、こんな 風にバランス崩して、こんな風に転ぶわけ ないじゃないですか。こいつはね、人間の 受け何も分かってませんよという風にです ね、ドキュメンタリーのカメラが回ってる のに部下の悪口を言いながらそこ直して こうだこうだこうだほらこうなる るっていう風に言ってるんですけども、ま 、あれはあれで迷惑なんですけども、あれ のおかげでですね、宮崎の映画には魔法の 粉がかかってるわけですね。マジック パウダーがあのティンカーベールが 振りかける魔法の粉みたいなもって、あれ でなんか全体の非感というか飛んでる感じ というかですね。素晴らしい感じが出てる んですけど、今回それがね、ま、ほぼない んですね。あのね、ものすごいイメージが 足りないというかね、冒頭のシーン、映画 始まって5分か10分は腰抜けるほど すごいんですけども、それ以降は僕はああ 、なんかそいいね、いいねぐらいであって 、うわ、何これっていうのがですね、 ちょっと最後までない感じでした。冒頭は 本当にすごいんですけどもですね。え、 ただですね、その代わりにですね、何が いいのかって言うとですね、これまでの ジブり作品のパレードなんですよ。 ディズニーランド行ったらパレードあり ますよね。で、パパパパって音楽流れし ながら各昔の映画とかですね、今やってる 映画のですね、パレーダーってあれ楽しい じゃないですか。あれ、あがあるんですよ 。だ、あんな感じでですね、いろんな ジブリ映画のこれまでのいろんなものが 見れてなのでジブリファンが見たら大満足 です。その意味ではですね。で、ただ ディズニーのパレードと同じでディズニー のパレードって楽しいですけども、例えば そのトイストーリーのパレードはトイ ストーリーという映画ほどすごいわけじゃ ないんですよね。で、あの不思議の国の アリスのパレードはパレードのですね、 やつは不思議の国のアリスという映画ほど すごくはないんですよ。思い出させてくれ てありがたいありがたいって感じなんです よ。その意味でですね。ま、あの、見たら 満足なんですけども、ま、僕は別に、あの 、別にディズニーランド行ったらパレード なんか見ませんよ。トイストーリー見 たけりトイストーリーの映画見ますよ。 もう1回なんかあの人間が来てる気ぐるみ がいてはってやってるの見て何が楽しい もんかって僕は思います。ただ大多数の 12ランド行く人はあれが大好きなので 多分ね、ジブリファンはあれ喜ぶと思い ます。のパレードはで、なんでじゃあここ のですね、分かるわからないっていうか ですね、分からないなんていう言葉がです ね、宮崎アニメが出てくるのかって言うと 、分からないのではないんですよね。あの 、分かるように作ってないんですよ。 はっきり言って。で、そもそも宮崎も 分からないという風に言ってます。え、 2023年の2月下旬、東京都内の スタジオで上映された君たちはどう生きる のかの初号死者。これはですね、あの、君 たちはどう生きるのかの作者の人のですね 、え、孫かな、お孫さんかなんか家族の方 がですね、招待されてみて、で、公開後に はですね、発表して構わないという風に 言われとんで、出したコメントです。 エンドロールが終わった瞬間、明りがつき 、宮崎のコメントが読み上げられた。ま、 初合者に来てないわけですね。コメントが 読み上げられた。おそらく訳けが分から なかったことでしょう。私自身わけ、訳け が分からないところがありましたっていう 風にですね、言ってます。だから宮崎はお もですね、これ何なのかよくわけが分かっ てないんですよ。で、こういう作り方って ありなんですけども、アニメでね、本当に これ、この作り方珍しいです。で、え、 分からないけど面白がることは可能な映画 なんですよね。それはですね、アートとし て干渉するとやたら面白い。めちゃくちゃ 面白いんですよ。で、賛否両論の理由は やっぱりこの読み解けたと思った人には 決策なんですね。あの、で、エタメを期待 して見に来た人は、ま、打作。これってね 、アートの特徴でもあるんですよ。アート にしても、ああ、これかなるほどねと思っ た人はそのアートすごく面白があるし、 いや、なんかあのうまい絵とか綺麗な絵見 に来たのになんだこれ?わけわかんない。 なんかこれどうせなんか差別とかなんか 表してると言うんだろう。戦争らしてると か言うんだろう。つまんねえなっていう風 に思った人は分かった感じでもやっぱ 面白くないんですね。この分かるわかん ないで面白さが分かれるっていうのは アウトの特徴なんですよ。で、これあの僕 の定義でしかないんですけども専門家の 定義でも何でもないです。僕にとって アートとは何かって言うとものすごく 面白い形の鏡なんですよ。立体大題で作っ てあるんだけど、ま、平面でデコボコし てる場合もあるんですけど、すごい面白い 模様が入ってたり形自体が面白い鏡なん ですよ。だからその鏡を見ると自分が映っ てるわけですね。で、あ、自分とはこう いう風に見えるのかとか、あ、こんな風に 自分が打つって面白いって思うのがアート なんですけども、つまりこの見るものの 理解とか解釈を要求するのがアートの特徴 だと僕思います。で、例えばその ダヴィンチのですね、モナリザって会が あるじゃないですか。あのすごい有名な あれどの時代の誰が見ても絶対的に名作 かって言うとそうじゃないと思うんですよ ね。あの、一部の人はもう別にあの、もし 、あの、モナリザがずっと未見でいきなり 発見された時にですね、誰の作品かわかん なくてもピンと来ると思うんですけども、 その一部の人以外の大多数の人は ルネッサンスの時代にこういうじレオナル ビンジンっていう人がいて、その人が解体 でこれ延金法確率っていうようなうんなり 知識なりなんだろう、絵画の流れみたいな ものがあって初めてあ、面白いな、 素晴らしいなっていう観点を持つと思もう んですね。で、アートってそういう見方も ありなんですよ。勉強して面白がるのも アートだし、直感で面白がるのもアートで 、どっちのアプローチ取ってもいいんです けどもですね。ただそのそういう解説が いらないごく一部の人はあのあ、この辺は すごいってピンとくる人がいるんですよ。 で、このピンとくるような一部の人を アートが分かる人という風に呼びます。で 、アートが分かる人にとってはですね、 作品っていうのは自分の力を試すテストで ありですね、なんかこの謎解きみたいな もんなんですね。謎解きの問題出されたら ワクワクする人と分かんなかったら嫌で イライラする人にあるじゃないですか。 そういうに分かれると思うんですけども、 アートって絵を見てワクワクする人のため のもんでですね、なんかこう見てる自分を 試される場でもあるんですよね。だから 分からない作品でも驚かないし、逆にこう いう意味かなっていう風に考えるのが 楽しい。だからそのアートとは自分を映す 鏡だわかんなかったら自分の干渉が足り ないのか、もしくは合ってない作品なの かっていう風に思うわけですね。で、 おまけにですね、アートが分かる人を 100人集めたら100人全員がですね、 全ての名作にピンと来るわけでもないん ですよ。アートが分かるっていうのはね、 絶対的な基準がないんですよね。だから その一言の感性とかこれまでに出会った アート作品によってセンサーが違うんです よ。全くセンサーが違う。え、だから アートに慣れてる人、アート見慣れてる人 はその個人個人によって実はセンサーって かなり違うなって分かってるから万人の人 の全ての人に理解してもらえるアートって いうのはこの世の中に存在しないってこと 知ってるんですね。だからこの絵はなぜ 素晴らしいか説明してくださいとかなんで アウトなんですかと聞かれたらちょっと アウトしてる人だったら全員うん。それを 聞かれても困るなっていう風に思っちゃう わけですよ。あの、私にとっては 素晴らしいし、アート好きの人は大体こう いうと思うよとしか言えないんですよ。 あの、ま、それぐらいしか言えない。山田 五郎チャンネルでもですね、やっぱり説明 するとこんな感じになると思うんですね。 俺にとっては素晴らしい。で、大体海外で も日本でも評価こういう風になってるから 、あなたにとって面白くなかったらそれは あなたが間違ってるんじゃなくて、あなた に会わないだけですっていう風な言い方 するんですよ。これが、ま、アートの特徴 というかですね、ちょっと周りくどい説明 になりました。で、君たちはどう生きるの かの評価を分かれる原因はですね、実は世 にも珍しいアニメで作られたアートなん ですよ。だからアート系の人、アートが 分かる人には受けるんですよ。で、あの、 なんでアニメ作られたアートが世にも 珍しいのかって言うとですね、映画もです ね、あ、なかなかアートにならないんです よ。だ、なって、あの、映画って共同作業 だからですね。映画共同作業だからおまけ に予算や山ほどかかるからプロデューサー とか出資者にこんな作品ですっていうに 説明しなきゃいけないんですよ。で説明 すればするほどなんだろうな、その説明し た言葉にみんな囚われてそれをやろうと するんですね。そうすると作家が持ってる 自分でもなんでか分からないものを説明し なきゃいけなくなんですよ。で、説明した 瞬間にそれをもう作ったら違うものになっ ちゃうから。だからアート作品って個人 作品ではできるで、小説ではできる。漫画 でもギリギリできるんだけども、映画では なかなかできにくいところが実写映画って いうのはありがたいことにですね、天気と か俳優の演技は思い通りにならないんです ね。なので偶然ですね、アートに近いもの ができることがあるし、あとは監督が完璧 主義者だったりですね、あまり周りに説明 しない高圧的な強い権力を持ってる場合は やっぱこれもアート映画ができる場合ある んですけど、アニメーションの場合も絶対 そうじゃないですよ。アニメーションって ね、あの皆さん意外かもわかんないです けども、アニメの原画の人間たちっていう のはもう本当に口が達しでですね、あの 押し守りにさえ喧嘩吹っかけるのやつら ばっかりなんでですね。なんでこうなるん ですすか?て、それ前と同じじゃないです すか?ていう風に言って、自分の書き やすい方向にグイグイグイグイ曲げようと するんですよ。で、監督っていうのはそう じゃねえ、こうだこうだこうだって言うん ですけど、それでも言っても聞かないから 違うもんが上がってくる。そうすると結果 的にどうなるのかっていうと、おいさん みたいにですね、すごい優秀な昨監督に 全部任せるか、もしくは宮崎みたいに テレビのカメラが回っていても文句言い ながらやから全部書き直すかになっちゃう わけですけども、それでもですね、その やっぱりその鈴木年を話してて、例えば 足っていうタイトルにしたかったに物け姫 のてタイトルにされるようにですね、共同 作業である以上はやっぱ濃密な打ち合わせ を繰り返してくうちにエコテを書いたり するうちに自分がやりたいことを映画より 先に具体化しちゃうんですね。そうすると そっから自分が持っている根源的なこんな ことがやりたかったんだっていう発見 みたいなものがどんどんどんどん失われて いくんですよ。ここがね、なんその映画と か特にアニメ。アニメってもさっき言った ようなその天然のねあのなんかロケした日 の光とかですね。俳優の演技みたいな要素 がほとんどないわけですよ。もう全部決め てで演技の秒数まで全部ストップウォッチ で決めてその範囲内でやってっていう全部 全部全部予定調和で作っていくもんだから アニメーションで本当にアートなんて作れ たもんじゃないはずなんですけども今回 できちゃったんですよね。であのアート 好きの人からですねお便り来たので読んで みます。え、私は抽象的な映画が好きで 本当恥ずかしいんですけどっていうところ から始まります。抽象的な映画が好きなの は恥ずかしいことなんですね。普段から 自分の手というかテーマを持ってる人、 アート系や人文科学系にとっては自分の テーマを勝手に見い出して考える道具に できちゃうから道具としてものすごい便利 です。だ、ま、今回のこの映画のことです 。君たちはまさに自分の思想を勝手に展開 するのに超便利な映画だって思いまし たっていう風に書いてありますね。え、だ から、あの、さっき話したですね、えっと 、宮崎早分かってないっていうのは、その 、あ、さっきのあの関係者の証言みたいな ものを聞かなくても分かるんですよ。なん でかと言うと、宮崎はな、このストーリー は、このキャラはなんでこうなるのか 分かってないから、そこら中で矛盾してる わけですね。あの、出てくるキャラクター がこれは宮崎に違いない。これはなんか 鈴木とに違いないという風にみんなこう 当て物してるんですよ。Twitterで もそういう情報やってるんですけど、結構 バラバラで結構矛盾してるんですよ。 当たり前ですよ。それは宮崎が矛盾してる からです。で、これまでの宮崎だったら得 てやって作画打ち合わせしてそれぞれの 作画担当の人と話し合ったりする時にこれ らの矛盾ってのは全部整理されちゃうん ですね。で、整理された方が統一的な レベルの高いものが上がるんですけども、 今回レベルが高いとこ目指してないんです よ。レベルがあんまり上がらなくてもいい から矛盾したものをそのまんま出そうとし てるわけですね。だからその青さぎ男が何 を象徴してるのかというのに関しても宮崎 早の中でもうバラバラなんすよ。シーン ごとにバラバラと言ってもいいぐらいです 。なのでですね、あの宮崎をもうこの ストーリーはななんでこうなってるのか これ何なのかっていうのは分からないし 説明できないまま作れたんですよ。この 説明できないまま作れるってことがいかに ものすごくて素晴らしくて観客には迷惑な ことかっていうことですよね。説明する つもりもないんですよ。ただなんとなく こうしかないこうなるんじゃないかって いうことで思ったってなぜそうなのか見る 人が勝手に考えてくださいっていう映画な のでですね不親切さはその腹が立つ人は この不親切さに腹が立つ人には打作なん ですよ。で、こういうアートに慣れてる人 にとってはもう大好物なわけです。 いやいや、もうありがとうございます。 美味しい。美味しいて。だって作者も わかんないんでしょ。ていう風に言って みんなニコニコパクパク食べるんすよ。だ からそのまあね、このジムとは鈴木とだと かこの建物はスタジオジブりだという風に ですね、大興奮して当て水をするわけです ね。で、どんな当て推理をしても必ず矛盾 が見つかるという楽しさ。それそうですよ 。宮崎もよく分かってないんだから矛盾 するんですよ。で、僕はこの作品はね、 その整合性が取れてないので解釈するには 不向きだと思います。え、岡田都がどんな 解釈するのかと言われてるんですけど、 これ実は解釈するのに不気な作品なんです よ。あの、宮崎はの夢の話を聞いてると 思ってください。で、あ、おじいちゃん、 それね、多分あなたにとってのね、母親の 関係だと思うよ。無意識に作品に出ちゃう ね。面白いねぐらいのスタンスがちょうど いいです。そういうですよ。 おじいちゃんのタ事というか夜けに面白いタ事を聞いてるとください。あとですね、その僕は今回面白いなと思ったのが今回からですね、あの公開前当たり、この映画の公開前からですね、宮崎早おの字がこの達崎っていうですね、字が変わっています。宮崎早お。これ崎早おですね。 ま、だからと言ってですね、宮崎早読んで くれっていう意味じゃないと思うんですよ ね。あの、未だにひがでサインする時は 宮崎って書いてますからですね。え、ただ その今回ね、あの、ま、テーマは多分死な んですよね。死ぬことなんですよ。だから そのホタルの墓で高畑がやったことに 対するチャレンジというか、ま、アンサー と言ってもいいんですけども、これね、 こういうことをですね、テーマにするのは 、ま、新宮崎だなという風に僕は思うん ですね。新宮崎だからこう解明したんじゃ ないかなという風になんとなく思ってるん ですけども、新宮崎の頭の中のですね、 イメージみんな変えた方がいいです。これ までは白髪のですね、なんかおじいちゃん で眼鏡かけてエプロンしてガはでしょ。新 宮は早違います。茶発です。茶発でですね 、パーカー来てるんですよ。パーカー来て ですね、まあなんかアーティストっぽい ことをすぐに言うんですよ。中二病こう いうことちょっと言うんですよね。だ、ま 、あの、ビートたけしと北野のたけしの差 ぐらいですよね。あの、茶髪にしたわけ じゃないです。具体的に茶発したわけじゃ ないんですけど、みんなの頭の中の見ら なきゃ早をですね、より今の北野のたけし のようにですね、茶髪とか金髪のですね、 ファンキーなじいちゃんぐらいに変えた方 が多分いいと思います。これネタバレで ないのでギリギリラインなんですけども。 でね、高畑をこれまで追いかけてきて、 ああいうアニメを作らなければいけないと 思ってきた宮崎が、今回はいや、アの秀明 とか深海誠みたいなアニメを作らなきゃ いけないと思ってですね、なんか急にあの 手塚様がですね、晩年になって急にですね 、あの鳥山明とかオートカ弘したような 感じですね。ま、意識してるだけなんです けども、そこら辺のね、上きがなんか 可愛いし面白いですよ。で 、ヒットするとは思うんですけども、もう 、もうまとめに入りますけども、大ヒット するかどうかは微妙ですね。えっとね、今 んところ満員なんですけども、3週間で 終わる間も映画館もあると思うので、早め に行ってください。早めに。で、あの、1 回目で分かんなかった人はですね、あの、 1回目で分かんなくてつまんなかった人は ですね、ちょっとあの、限定の方でですね 、少し謎解きしますんで、そっちの方聞い たらですね、いきなり見通しが めちゃくちゃ良くなりますからですね。 それ、あの、見てからもう1回見に行って ください。で、工業収益ね、80億ぐらい じゃないと思うか思いますね。100億 行ったらちょっとびっくりします。 100億行ったらね、いや、日本の観客の レベル相当高えなと思うんですけども、 アートにはなったんですけども、エタめに はできなかったんです。だから壮大な実験 策だと思います。失敗策とは言いません。 実験策です、これ。で、みんなね、はい、 宮崎はにエンタメを期待してるからですね 、ちょっと戸惑ってるんだと思いますね。 だ、スラムダンクって実験策なんですけど 、ちゃんとエンタ面になってたから大成功 したんですけども、その意味でちょっと エンタメンするのは足りなかったなと。え 、で、文句を言いたいポイントもあります 。なんでギリギリ90点なのかって言うと 、もうイメージを絵にする力が弱まってる んですよね。これは、ま、さっき言った スタッフと協力できればできたと思うん ですよ。つまりエコンテの段階でちゃんと 確定してで、各カットの秒数も決めれてで 、このなんだという風にアニメがツッコみ があった時にはあそうだな、そうかもしれ んって言ってみんなの力をフルに出すと もっといい映画できたんでしょうけども、 なんせ今回宮崎のなんかこうまだ発行 仕掛けてる思いつきの段階でしかないもの もどんどんどんどん映像化したんでですね 、なんかそのイメージを絵にする力弱まっ てんですよね。だから、あの、ディズニー のパレードみたいと僕言ったんですけども 、全然褒め言葉じゃないです。え、 パレードでしかないシーンが結構あります 。で、今の宮崎ってね、なんかこう年置い た魔法使いみたいな感じで晩年の クロッサー作品に近い。僕夢っていう作品 そんな好きじゃないんですよ。で、好き じゃないんだけどすごいと思います。 プロサキラの夢って同じように今回のその 君たちはどう生きるのかってそんなに好き じゃないんですけどもすごいと思うんです よね。で、それはもう黒沢天皇宮崎天皇に なったからできたことでもあるんだけどだ からすごいエタめの巨匠7位の侍を取った 黒キラがアートに近いものが作れたって いうのはいいことでもありなんだろうな。 かつての黒さを知ってた人間にとっては物 足りないんですよ。同じようにそのかつて の宮崎の黄金機の作画のすさをしてた人間 にとってはポニョの波の上を走るシーンと かですね。すごいじゃないですか。で、 そういうのがあんまりないのが めちゃくちゃ寂しいですね。え 、まあね。しかしですね、これはですね、 その今の宮崎に取れできる体制なんですよ 。つまりもう80超えたじいさんが アニメーション作るだったら昔みたいに ですね、スタッフに怒鳴り付けてですね、 俺が直すって言ってガーっと書くなんて できるはずがないんですね。で、今の宮崎 でもできるいわゆるお手軽版な体制って 言ったら失礼かもわかんない。もう一丁 一流のアニメ揃えてますから。ただ宮崎は の労働としては明らかにさ、下がってると 思うんですね。低いと思うんですね。体力 的に楽なのでですね。量産できると思うん すよ。新宮崎はのですね、あのアニメって 俺量産できると思うし、多分ね、もう作り 始めてると僕は睨んでます。出なかったら この作品ね、この状態で出さないと思うん ですけどもですね。え、新宮崎は作品これ からですね、2年に1本ぐらい見れるん じゃないかなと思ってんですけど、スター ウォードよりペース早いんじゃねえかなと 思ってますけども、あの、SFについての 質問とかですね、意見とかですね、これ 違うよっていうのもどんどん書いて ください。あの、小型ゼミっていうのは 基本的にゼミが本編だとしたらですね、 そのディスカッションの場っていうのは コメント欄みたいなもんなんです。是非 ともコメント欄を見てですね、参加したり ですね、自分で質問を書いたり、あと質問 見た人で答えられる人はですね、ちょっと 答えてあげてください。よろしくお願いし ます。岡田年おのYouTubeを見て くれてありがとうございます。是非ぜ非 チャンネル登録よろしくお願いします。で は、ではよろしく。
Share:
Paste YouTube URL
Enter any YouTube video link to get the full transcript
Transcript Extraction Form
How It Works
Copy YouTube Link
Grab any YouTube video URL from your browser
Paste & Extract
Paste the URL and we'll fetch the transcript
Use the Text
Search, copy, or save the transcript
Why you need YouTube Transcript?
Extract value from videos without watching every second - save time and work smarter
YouTube videos contain valuable information for learning and entertainment, but watching entire videos is time-consuming. This transcript tool helps you quickly access, search, and repurpose video content in text format.
For Note Takers
- Copy text directly into your study notes
- Get podcast transcripts for better retention
- Translate content to your native language
For Content Creators
- Create blog posts from video content
- Extract quotes for social media posts
- Add SEO-rich descriptions to videos
With AI Tools
- Generate concise summaries instantly
- Create quiz questions from content
- Extract key information automatically
Creative Ways to Use YouTube Transcripts
For Learning & Research
- Generate study guides from educational videos
- Extract key points from lectures and tutorials
- Ask AI tools specific questions about video content
For Content Creation
- Create engaging infographics from video content
- Extract quotes for newsletters and email campaigns
- Create shareable memes using memorable quotes
Power Up with AI Integration
Combine YouTube transcripts with AI tools like ChatGPT for powerful content analysis and creation:
Frequently Asked Questions
Is this tool really free?
Yes! YouTubeToText is completely free. No hidden fees, no registration needed, and no credit card required.
Can I translate the transcript to other languages?
Absolutely! You can translate subtitles to over 125 languages. After generating the transcript, simply select your desired language from the options.
Is there a limit to video length?
Nope, you can transcribe videos of any length - from short clips to multi-hour lectures.
How do I use the transcript with AI tools?
Simply use the one-click copy button to copy the transcript, then paste it into ChatGPT or your favorite AI tool. Ask the AI to summarize content, extract key points, or create notes.
Timestamp Navigation
Soon you'll be able to click any part of the transcript to jump to that exact moment in the video.
Have a feature suggestion? Let me know!Get Our Chrome Extension
Get transcripts instantly without leaving YouTube. Install our Chrome extension for one-click access to any video's transcript directly on the watch page.