YouTube Transcript:
【天才か?】”下手な子”全員”これやってます____!!!【かかげ先生/イラスト添削】#原神
Skip watching entire videos - get the full transcript, search for keywords, and copy with one click.
Share:
Video Transcript
というわけでトライバーニングガンダム あるんだったらこういうポーズしてる時 やったら普段の名よりかはフクワモードと かになってる方が累友たちには刺さったん じゃないかなって感じがするかなまその 辺りぐらいかな次青波れ君これよくかけ てるよな絵を描き始めて1年4ヶ月って やってほんまか1年4ヶ月でこれ書かれ たら悲しいんやけどいやこれはようかけ てるよしっかり人の形も取れてるし それぞれ質感が分かれてるしねこれが布 ビニールタツタツ普通のストッキングの タツとかねしっかり別れてるしで何より やっぱりそのキャラクター8割あって シルエットも綺麗に見えてこれはよくかけ てますねこのまま突き進んで欲しいね 次これかきせちゃんのこれ着せちゃんやっ たんかお天才やな今日なおすめに上がって たから紹介するわなこのイラストやねんな 最初これで届いたのよじゃあ俺が言ったの はもうちょいた手のアクション入れた方が いい手の形は自分で考えてって言ってで これをやってきてなこれよちなみにカニ ポポス君は普段戦リツイートは取ったこと ないです俺の才能が恐ろしいわサコ君 切り抜いててくれ切り抜いとけいやよく かけてんもんて言うことないんだってもう いいよ波紋であとはだから絵作りの アイデアやなもうきせちゃんもう余裕で 1万ばっか取ってんねんからさもうええや ん卒業し十分かけるかけるもう2度と こんなとこに来るんじゃないまだ来たいん だったら別にいいけどね うんさ次はライバー行こうかよいしょこれ かからこれを取った方がなんか気持ちよく ねここからこれでだいぶ腕引っ張ってる ように見えるやろなんならこの辺とかに するべきやったかなで金色の装飾をこの辺 で光らすことによってしっかり後ろと奥に 差をつつけるまそういうことですわ楓で 君全く似てない顔の形が両方ともバラバラ を模ししてきなから書いてきてください はい次ほのかに君おおダンジョン飯書いて きてたほのかに君とは思えないぐらい うまくなってるじゃんでみんな見るこの かちの全然できてなかったやつ見るか成長 これ全然似てねえもっとちゃんと捉え やすいものを書きなさいって漫画のキャラ とかじゃなくて捉えやすいものにしなさ いって言ったらちゃんと捉えるようになっ たじゃんこれはオッケーんなトライブ一滴 次ちく上がり方が変これどういう首になっ てんのよこれ首の中心どこなのよみんなさ 首の向きをないがしろにしてないか体の 向きと首の向きネクタイからしてこうな わけやんこの人の真ん中ここ合ってないの よ全然こことまるで合ってねえのよこう 向いたらこうなるでしょうが体と顔は全く 繋がってねえのじゃあ今この人どんな顔に なってんのって正面の向きで書くとこんな んよ今この人の中心この辺になってるもん やり直し次もしよくもし毎回さみんなの 模しを見せてもらうねんけどさクスター 揃いすぎじゃないマジでこんな テクスチャーも揃ってんのずるだな テクスチャー自作しましたおおすご手書き でテクスチャー描きました布のこってどう やって手書きすんの車線並べてスプレーで ザラザラさせたなるほどねまこれだったら 合格かなオッケーです次耳が全然分解して かけてねえのよな全く同じもん書いちゃっ てんのよなちゃんとこの耳もパーツ分けし なさいよここで1つこれが手前奥でさらに 奥っていう風に書かないこれやっとずっと 平面的になってんのなみんなねここ別に つげでいいのよここをよ分解して描こうよ ちゃんとこれが1個手前置くで中身って 書きゃいいねでここにしっかり揉み上げ みたいなが出てくるわけここにこれも全体 見れてない証拠やなこういう首の太さとか をごまかすために髪の毛で隠そうっていう 胆が丸見え首の向いてる方向はこう首の 向いてる方向というかだから今頭がどっち 向いてんのかなっていう風になったらさ これ頭こう向いてんのやろ頭の延中にし たらこうなるじゃんということは首も一緒 にこうやってついてるやんどっちの方向 向いてるんでかってのをちゃんと認識でき てないから首が分からんもうええか次これ 鼻と目が同じラインで書かれてるだから男 とかを書く時なんか特にやねんけどこれが いるのよここがないのよおでこは出てるや からここに麺があんの後ろになったら目に はもう目は1個後ろずれてんのでまた 盛り上がるのこうやってじゃ眉毛はここに ついてんの花はこの目の間から出っ張って こうなってるわけじゃん立体に見える でしょこれでこれもそうここおでこへこん でで前に出てるからほうこれが表せてない からいつまたってもぺったんこな顔ばっか 書くのよ堀の深さを書いてきてくれ堀の深 さを一生うまくかけへんのこれがないねん 全く本家はちゃんとあんねんてそれがこう あってここに掘があんねこうやって能面 やり直し次かじり君だから別におかゆんで も丸くなってる印象あるけど一緒なの さっきのこれを意識して書くでおでこが出 てて目がへこんでてっていうのをこの今瞳 の中かかって正面向いて持てるやろそう じゃなくて今向いてる方向に合わせなきゃ いけないわけちゃうやろ雰囲気で書いてん のとさっきの意識して書いてんのとこの方 もやるけどこっちなんかもっと顕著に出る ここにくぼみがついてるんだったら眉毛 ちゅうのはこの辺りじゃここに出て るってことは髪の毛の突き方かって おかしくなってくるよねここから出てこう 下に落ちていかなきゃいけないこれが直す も今こう見るとちゃんとこここう見える やろこの立体が見えると思う外すとこうは 見えへんやろ煽りにするとこの煽りの時が なんでやけにみんな立体的に見えるように なってるかって言うとここはあるように 見えやすいからでも俯瞰とか斜めの時に 全然かけてない俯瞰だろうが煽りだろうが 斜めだろうがここはしっかり出っ張って ないとダメなそれがないと見え ないこれね見え方としたはここが頂点に なってしまってんのねそうじゃなくてこの キャラクターのこの盗聴部を1番上にし なきゃいけない今やとここがとんがってる ように見えてんのよこれを邪魔してるのが もう間違いなくこの髪の毛1番上はどこ ですか人の頭の形まこの子の頭の形とかを ここから予測したいどれぐらいの丸みなん やろなって別に出てないやんこの耳から横 にということはこの後ろの髪が耳から出た あかんのここからだんだんと集結していく ような感じこれ綺麗な形やろ頭の角度に 沿って髪の毛のれを変えていかなさっき みたいなやつやったら適当にやりすぎや おにぎりみたいな形してんのかということ はこいつもザワールドやったってことかザ ワールドはい次こちらを見てくださいあ 色合い直してきたねでもなんかあれやなが 多いな男キャラのやっちゃいけない感じが あるのよなまず腕とかも注いてねけど腕別 にこんな左右対象じゃないのよこんな感じ に見えてんのねこうじゃないのよじゃなん でこの腕がダサいのかって言うとまずここ は麺だ内側の方を見てみよ麺でしょ左右で ひねられてるから筋肉の形が違うわけねで 男の人の場合とかやったりすると骨回りが ぶっくなるし筋肉の膨らみ方とか違うから その分この角になるところが多くなって くんね全然違うでしょここに面の線が入る だけで男らしい腕になるこういうのがない からダメです次ワンダルチアやっぱあれや な煽りがダメなこうみんなそうやな体が これに引っ張られてるからやなやっぱ そもそもありってなんか分かってないんや わ下手なこの煽り全部体が俯瞰になってる もんなだからこれもおかしいんだわそうだ わ全員そうだわなるほど全部引っ張られん の分かったわそりそうだわこいつら煽りの 体かけねえんだもんなそういうことかだ からもうどうしてもこう書いちゃうんだ 書き慣れてる方ででこれで無理やり顔を 持ってこようとするからこれでなんとかげ 先生にありって認めてもらおうってみたい な感じになってだからこの化け物が出て くるんだ解明こういうことだったのが次 ワン丸なんだろうここをそのままつぎすぎ ちゃうと輪郭が のっぺらぼうてんねんこれここがへこんで しまってんねんこれやったらあくまでこの 髪の毛はもみ上げなんじゃなくて前髪や ねんか勘違いしてるけどこれ真横じゃねえ からすいちゃんのこれは真横の髪の毛じゃ ねえからこれは前髪こうやった横髪になっ てもてる間違ったかこの煽りの時はさ斜め 前に生えてるやろなのに斜め側になったら 真横から生えてるってなってくると合わ へんついちゃんかこですごい間違ってんの マジでここやなもう正面顔ってな一番 バレんねんどういうことって思うけど正面 顔って俺たちが刺しとかはからんでも なんかガタガタしてるねんてバレんねん なんで世のイラストレーターさん達てのが 正面顔をあまり書きたがらないのか正面顔 ってずれたらめちゃくちゃバレんねん ちょっとした高さだったりだとか左右対象 じゃないとかってめっちゃバレんねんほら 今ここに1本顔の角度と合わせてこうやっ てペを引くだけでどうもうごまかせへん やろこことここで合わせてみたとしようで 合わせてこれのまま持ってこようほらずれ てるのがすごい分かるよなほら顔の角度と かめっちゃずれてるやろこう輪郭が曲がっ てるっていうところがここなんやんか じゃあこっちどこに行ってんのってなって くるやここじゃなさそうや なんか全然合ってないやんか正面顔を描き たい時はもうとにかく左右対象で書くで 人間が可愛いなとか綺麗だなって思うも のってとにかく整ってるっていう話よな 整ってるとそれだけで可愛いっていう風に 見えるというわけでこのイラストを顔だけ 整えてあげようさっきのガイドラインに 従ってねクリスタの対象定規を使うのは ありだ別に対象定規なんか勝手に使ったら けどわんでも別に俺今やってるやん1本 真っすぐな線がありゃ別にできるやんで 対象定規で逆に書きすぎるときっちりし すぎてて能面みたいに見えんのよな機械 っぽく見えて手書きで描いた感じがせえ へんとかってのはあるから正直ね俺は 手書きで書いた方がいいと思うけどね眉毛 かってさなんかパッパって書いてるかも しれへんけど見てみこっちの眉毛元からさ はみ出してるやんこのまま下持ってくると な自分の目がどれだけ狂ってるかという話 よ全然左右対処じゃないやろ鼻かって見て みいよ全然真ん中にないやろこれここと ここ結んでみいよほら鼻も全然真ん中じゃ ないね自分の目ってのがどれだけ狂ってる かパッとミで左右対象かどうか分からへん とかっていうのもこれでも鍛えやなあかん から何度もこういう作業をして鍛えないと ダメなの左右対象の感覚ってのがないん うん今とりあえず にしてみたで [音楽] はいなんかこう見えるやろなんかこんな 感じに見えるやろこの元の顔って整えて パクってするだけこれだけで可愛いね別に まだまだ他のさ技術ってのはないかもしれ へんやんか泡の書き方とか水の表現とか 髪の毛の書き方足の書き方手足の書き方 ってなってるのがま全然全然やと思うねん でもこの顔だけでも整えるってことをする だけでみんなから可愛いっていう印象は もらえんねんよこれぐらいできるよね できるよね1本線引いた竹の話1本線引い てその線引いたやつを増やした竹これだけ で測れるんだからこんなんもう今からでも できるよね今書いてるものからでも直せる はずやねだこれをやるだけでこの リツイート数はきっと100になったやろ あそういうことですわま早速実践してみて くださいなという感ですはいめになったか な 君の笑顔ずっと見たいこち向いててね1番 で飛び切りの君が大好きその笑顔に救われ てる心を照らして くれる光になるからだから何度も何度も 立ち上がれ 携え て さあ一歩前に [音楽]
Share:
Paste YouTube URL
Enter any YouTube video link to get the full transcript
Transcript Extraction Form
How It Works
Copy YouTube Link
Grab any YouTube video URL from your browser
Paste & Extract
Paste the URL and we'll fetch the transcript
Use the Text
Search, copy, or save the transcript
Why you need YouTube Transcript?
Extract value from videos without watching every second - save time and work smarter
YouTube videos contain valuable information for learning and entertainment, but watching entire videos is time-consuming. This transcript tool helps you quickly access, search, and repurpose video content in text format.
For Note Takers
- Copy text directly into your study notes
- Get podcast transcripts for better retention
- Translate content to your native language
For Content Creators
- Create blog posts from video content
- Extract quotes for social media posts
- Add SEO-rich descriptions to videos
With AI Tools
- Generate concise summaries instantly
- Create quiz questions from content
- Extract key information automatically
Creative Ways to Use YouTube Transcripts
For Learning & Research
- Generate study guides from educational videos
- Extract key points from lectures and tutorials
- Ask AI tools specific questions about video content
For Content Creation
- Create engaging infographics from video content
- Extract quotes for newsletters and email campaigns
- Create shareable memes using memorable quotes
Power Up with AI Integration
Combine YouTube transcripts with AI tools like ChatGPT for powerful content analysis and creation:
Frequently Asked Questions
Is this tool really free?
Yes! YouTubeToText is completely free. No hidden fees, no registration needed, and no credit card required.
Can I translate the transcript to other languages?
Absolutely! You can translate subtitles to over 125 languages. After generating the transcript, simply select your desired language from the options.
Is there a limit to video length?
Nope, you can transcribe videos of any length - from short clips to multi-hour lectures.
How do I use the transcript with AI tools?
Simply use the one-click copy button to copy the transcript, then paste it into ChatGPT or your favorite AI tool. Ask the AI to summarize content, extract key points, or create notes.
Timestamp Navigation
Soon you'll be able to click any part of the transcript to jump to that exact moment in the video.
Have a feature suggestion? Let me know!Get Our Chrome Extension
Get transcripts instantly without leaving YouTube. Install our Chrome extension for one-click access to any video's transcript directly on the watch page.