YouTube Transcript:
【実話】精神病のフリをする実験「ローゼンハン実験」とは何か?【科学・ざっくり解説】
Skip watching entire videos - get the full transcript, search for keywords, and copy with one click.
Share:
Video Transcript
View:
どうもこんちは老前半実験を小学生でも
分かるように説明する試みですそれでは
早速見ていきましょう時代は今からおよそ
50年前場所はアメリカです当時アメリカ
に同前犯という心理学者がいました同前犯
博士はこう言いましたなんか最近精神病院
増えすぎじゃね当時のアメリカでは精神病
の患者がじゃんじゃん増えていて精神病院
もバチくそ増えまくっていました老前犯
博士はこんな疑問を持っていました精神会
って本当に精神障害者を見分けられんのか
なこの世界には精神に障害があり責任能力
がないと判断された場合は犯罪を犯しても
罪を軽くしてあげようという法律があり
ますそして精神会はその犯罪者に精神障害
があるかないか判断するという重要な役割
を任せられていますつまり精神会のさ加減
でその人の人生が決まってしまうわけです
また当時のアメリカでは精神病は1度
かかると治らない病気とされていました
そのため1度精神病と診断されるとその後
の人生が大きく左右されてしまうので精神
科という職業はくそ社会的影響力のある
権力者という側面がありましたしかし老前
犯博士はマジであんたら健常者と精神異常
者を見分ける能力あんのと精神会たちを
疑いのまなざしで見ていましたそんなある
日老前犯博士はこう言いましたそうだ精神
異常者の苦して精神会を騙せるか実験して
みようとこの精神科に喧嘩を売る感じの
やべえ実験が今回のメインテーマである
同前犯実験です同前犯博士は全部で2つの
とんでも実験を行いました1つ目の実験は
精神障害者のふりをして精神病院に入院
できるかを試すというものです実験に参加
した偽患者は過去に精神障害の診断を受け
ていない男性5名女性3名の合計8名で
大学院生心理学者小児会医精神科医画家
主婦などいろんな職業の人が集められまし
たそして老前犯本人も危険者の1人として
参加しました老前犯博士は危険者たちにこ
指示しました皆さんは今から精神業者です
現状が聞こえるふりをしてくださいこうし
て老前犯博士はアメリカの5つの州にある
12個の精神病院に偽患者を送り込みまし
たそしてそれぞれの病院の精神会の前で偽
患者はこう言いました何を言ってるのか
はっきりしないけど自分とどの人の声が
聞こえますたまに空っぽだ空気だと聞こえ
ます急にドスンと聞こえますこの現状と
いう症状は過去に精神病の症例として報告
されていないものでしたそのため精神科は
自分の経験や義量だけで精神病かどうか
判断する必要がありこの実験に最適な嘘
症状として老前犯博士がピックアップし
ましたちなみに医者に申告するのはこの
幻聴の症状のみです幻聴以外の症状は全く
ないと答え過去などについて聞かれた時も
正直に本当のことを話しましたこの時偽
患者は現状くらいで入院は無理だ嘘や演技
がバレて怒られると内心学ぶでしたしかし
偽患者の診察を終えた精神科はこう言い
ましたはいあなた精神病ですねすぐ入院
です偽患者の診断結果は7人が統合失聴症
1人が躁鬱とされなんと8人全員が精神
病院に入院というやべえ結果になりました
というわけで偽患者全員がバチクソ簡単に
入院できちゃったわけですが実験はその後
も続きます店患者たちは入院後すぐにこう
言いましたああなんか現状治ったっぽいわ
スコブル健康だわこれも老前犯博士からの
指示で入院できたら精神障害者のふりを
やめて退院するようにと言われていました
そして偽患者たちは病院スタッフのお
手伝いを積極的にするなど自分が健全で
あることをしましたそんな様子を見た精神
会や看護師はこう言いました精神病が
そんなにすぐ治るわけねえじゃんはいこれ
お薬ねこうして幻聴が治ったと伝えたにも
かわらずすぐに退院させてもらえません
でした偽患者たちは入院中同前犯博士の
指示で医者や看護師たちから何をされたか
逐一メモをしていましたそれを見た精神会
医はその行動を妄想性統合失調の症状で
ある筆記行動であると決めつけ精神病の
特徴で病的なものだと判断しましたこの
ように1回精神異常者だと診断されると
医者や看護師は患者を色メガで見るように
なるのでミス患者が何をしてもそれは精神
障害によるものであると関連付けました
結果的に彼らの入院期間は最短で7日最長
で52日平均で19日となり約3週間もの
間望まない入院生活を余儀なくされました
さらに隊員にはある条件が出されました
その条件というのは自分が精神障害者で
あることを認めること高精神病弱を飲む
ことという2点でした入院中の偽患者には
高精神病約が与えられておりそれを
ちゃんと飲まないと退院はできませんでし
たもちろん偽患者は本当の病人ではないの
で高精神病薬なんて飲んだらやべえことに
なりますそのため偽患者たちは薬を飲んだ
ふりをしてトイレに捨てていました老前犯
博士はこうなることを事前に予測していた
ため前もって偽患者たちに薬を飲むクリを
する練習をさせ薬はトイレに捨てるように
支持していました病院側は彼らが精神障害
者であると完全に信じ切っていたため薬を
トイレに捨てていることや精神障害者の
ふりをしていることに全く気づきません
でしたしかし実験中に彼らが偽物ではない
かと気づいたものがいますそれは誰かと
言うと同じく精神病院に入院していた本物
の患者です本物の精神病患者はこう言い
ましたあんた本当は天井者でしょうもしか
して病院調べに来た研究者か
ジャーナリストを職業まで完璧に見抜かれ
てしまっていた老前犯博士でしたが実験を
始めた最初の病院3件では合計118人の
本物の患者のうち実に35人が精神病の
ふりをしている偽患者がいることに気づい
ていたそうです精神会や看護師の中には
1人も気づく人がいなかったのに本物の
患者にはあっさりとバレてしまうという
鳥肌展開本物は本物を知るという言葉を
聞いたことがありますかまさにこのこと
ですそして精神会や看護師たちがいかに
潜入感を持って偽患者を見ていたかという
ことが分かりますまたこの実験によって
精神病院の入院患者への扱いに問題がある
ことが明るみになりました偽患者たちは
医者や看護士から持ち物を勝手に調べられ
たりトイレを観察されたりなど
プライバシーの侵害行為がありましたまた
患者のいる前で本人はいないかのように
患者のことを話したり暴言を吐いたりなど
非人間的な扱いをされ中には身体的に暴力
を振れたり高速具をつけられたものもい
ましたこうして1回目の実験が終わり同前
犯博士はこう言いましたやっぱりあんたら
精神異常者と健常者を見分けられねえ
じゃん実験のことを何も知らされてい
なかった病院側はこんなドッキリみたいな
研究は向こうやろとぶち切れまくりました
そしてこの話を聞いた別の精神病院の医者
がこう言いましたいやああんた面白い実験
してるねでもうちの病院はは絶対騙され
ないから試してみこうして今度は精神病院
側が同前犯博士に朝鮮上を叩きつける形で
2つ目の実験がスタートします同前犯博士
はその病院にこう言いましたじゃあ3ヶ月
の間に1名以上の偽患者を送るから見破っ
てクレメンス1回目の実験では完全に
秘密裏に行われましたが2回目の実験では
あらかじめ偽物が来ると分かった上で実験
しようという試みです病院側はそんなの
余裕だぜと自信満々に受けて立ちました
それから3ヶ月の間その病院には次々と
精神病患者たちが訪れましたついに実験
期間が終わりその病院の医師はドヤ顔で
こう言いました全部で193名の患者が来
たけど41名は偽物確定だねあと他の42
名も怪しいねなんと病院側は実験期間中に
訪れた合計193名の患者のうち83名も
の患者に患者の疑いをかけていましたこれ
だけたくさんの患者に疑いをかけまくって
いればその中の何人かは当たってそうな
予感がしますが老前犯博士はこう言いまし
たはいはずれ残念正解は0人でしたなんと
老前犯博士は実験期間中に偽患者を1人も
送り込んでおらず193名の患者は全員
本物の患者でしたつまり病院側は無関係な
83名の患者を偽物として疑うという
やべえ結果になりましたそれを聞いた病院
側はいううあむ
むわとなりこっぱみじんに砕け散りました
こうして2回の実験を終えた老前犯博士は
その実験結果をサイエンスという世界的に
有名な科学雑誌で発表しました同前犯博士
の主張は次の2つです精神病院は健常者と
異常者を区別することができない精神病院
にはラベリングによる決めつけ偏見や人間
性を損なう危険性がこうして老前犯博士の
発表により当時の精神医療がいかに曖昧な
ものであるかが明らかになりましたそして
老前犯博士の研究結果は世間や医学会を
大きく揺さ様々な論争を巻き起こしました
ある精神会はこう言いました精神会が無能
っていうか患者に嘘つかれちゃそりゃ
正しい診断できんやろこれはどういうこと
かというと意思による診断というのは通常
患者が嘘をついていない前提で行われる
ものですつまりは患者の証言は全て真実と
いう前提のもで進歩してきたのです例えば
家で大量に血を飲んでから病院に行き医者
の前で血を吐き続けてたら何かしらの病気
だと疑われても無理はありません逆にお前
もしかして家で飲んだち吐き出してないと
疑う医者がいた方が問題ですマテや精神病
というのはレト源や血液検査などで明確に
判別することができないので診断がどうし
ても難しくなってしまいますというわけで
感じが嘘をついたら誤審しても無理はなし
みたいな意見が出たようですしかし老前犯
博士は精神会医が精神病を見分けられない
という事実よりも自分の御心を絶て認め
ねえという医者の態度を最も問題視してい
ました当時は精神障害者に対する扱いが
ひどく一度精神病と診断されてしまうと
人生オワタみたいになってしまう時代でし
たというわけでこの一見以降精神家の診断
ルールは大きく見直され精神医療の改革に
大きく貢献したとされた老前犯博士は一躍
脚光を浴びましたしかし老前犯実験は実は
やらせで捏造なのではという疑惑がある
ようです時代は今からおよそ15年前
アメリカにキャハランという
ジャーナリストがいましたキャハランは
こう言いましたこの実験やべえですわ同前
ハ博士すげえですわこれはどういうことか
と言うとキャハランは昔珍しい難病である
農園を患っていましたその農園の症状は
統合し症の症状そっくりで精神会から精神
病と誤信され危うく死にかけたという過去
がありますその後神経会から正しい診断と
治療してもらい晴れで病気を直すことが
できましたそしてその経験から精神医療の
御心ってやばくねと疑問を持ち調べていく
過程で老前犯実験のことを知りました老前
犯博士の研究に官命を受けたキャハランは
もっと詳しく老前半実験のことを調べて
みることにしますその結果次から次へと
衝撃的な事実が明らかになりました
キャハランはまず実験に参加した偽患者8
人の追跡調査を進めましたするとなんと
研究結果から削除された9人目の偽患者が
見つかったのです9人目の偽患者の証言は
当時論文で発表された内容と異なるもの
でしたまた8人の偽患者のうち身元が特定
できたのは3人だけだったことから
ほとんどの参加者は捏造された架空の人物
だったんじゃねという疑惑そして偽患者
たちの記録も老前犯博士にとって都合の
良い内容に書き換えられ捏造されていまし
たさらに老前犯自身の潜入メモからは最初
の診察で幻聴だけではなくいろんな症状を
持って医者に申告していたり自殺願望さえ
ほのめかしていた事実が発覚しました
キャハランはこう言いましたこの実験結果
はやらせで日増ですわ同前犯はクソですわ
そして2019年に自分の調査内容を本に
まとめて出版しました実はは老前犯の研究
結果が世に発表された後精神医学は信用
できないという反精神医療運動が
盛り上がりました社会全体が精神医学を
適地するようになり国からの予算も減り
たくさんの精神病院が閉鎖に追い込まれ
ましたすると精神病の患者は今までのよう
に簡単には入院できなくなり医者の前で
自分がいかに重症であるかアピールする
演技が必要になりましたそれでも入院でき
なかった病人は刑務所に行くかホームでに
なるしかありませんでした国の予算は精神
病院から刑務所へと変わったわけです
キャハランはいい加減な精神医療たすのに
いい加減な論文が使われその結果病人が
刑務所へ送られたとぶち切れました老前犯
実験から50年経っている今では同前半
本人を含め多くの関係者はすでに死んで
しまっており真相は闇の中ですキャハラン
の主張が正しいかどうか信じるのはあなた
次第みたいな感じですが同前半の実験が新
医療の発展を推進したという一面がある
ことは事実のようですちなみに老前犯の
実験では患者に対するプライバシーの侵害
非人間化暴言虐待など精神病院の劣悪な
環境も問題視されていましたこの実験は
50年前のアメリカで行われたものなので
現在の日本ではこのようなことはないと
信じたいところですが一部の精神病院では
今も変わらずやべえ環境のままという意見
もあるようです最近のニュースだと220
年兵庫県のK精神病院での虐待事件
2023年八王子のT精神病院での虐待
事件などで医療関係者数名が暴行の容疑で
逮捕されています虐待の内容も男性患者
同士でキスをさせたり患者にトイレで水を
かけたり患者に殴る蹴るなどの暴力行為を
行ったりなど本当にひどい内容ですまた
日本は精神病院のベッド数が世界一多いと
言われていてその数は世界の精神化ベッド
数の約20%を占めると言われています
日本の人口は世界の人口の約2%なので
いかに日本の精神化ベッド数が多いかと
いうことが分かりますまた日本の精神病院
はベッド数だけでなく入院期間も長い傾向
があるようです一般の病院の平均入院日数
は29.1日ですが精神家の平均入院日数
はなんと285日と言われていますでは
なぜ日本の入院期間が長くなってしまうの
かと言うとそうでもしなければ病院が
儲からないからじゃねという意見がある
ようです日本には精神化特例という法律が
ありこれは精神家における医者の数は他の
家の1/3看護師の数は23で良いとする
法律です数で言えば最低患者48人に対し
て医師1人患者6人に対して看護師1人
いれば良いということになりますその
代わり診療報酬は他の家より低く設定され
ておりたくさんの患者を見なければ病院側
があまり儲からないシステムになってい
ます日本の精神病院の約8割は民間の医療
法人が運営しているのでベッド数を
バチクソ増やして一度入院させた患者は
なかなか退院させないようにするという
薄利たな経営方針になりやすいという意見
がありますそして精神病院は他の家よりも
医療スタッフが少ないのでさいだりして
面倒くさい患者は高速して閉じ込めたり
暴力を振って大人しくさせようという思考
になりやすいとも言われていますという
わけで現在も精神病院の闇はわりかし深
そうです以上老前半実験を小学生でも
分かるように説明する試みでしたちなみに
1900年代のアメリカでは脳をアイス
ピックのようなものでいって精神病を治療
するロボトミ手術というやべえ治療法が
流行っていましたこちらの動画でも精神
医療の闇の深さが分かると思うのでよかっ
たらどうぞそれではさようなら
Click on any text or timestamp to jump to that moment in the video
Share:
Most transcripts ready in under 5 seconds
One-Click Copy125+ LanguagesSearch ContentJump to Timestamps
Paste YouTube URL
Enter any YouTube video link to get the full transcript
Transcript Extraction Form
Most transcripts ready in under 5 seconds
Get Our Chrome Extension
Get transcripts instantly without leaving YouTube. Install our Chrome extension for one-click access to any video's transcript directly on the watch page.
Works with YouTube, Coursera, Udemy and more educational platforms
Get Instant Transcripts: Just Edit the Domain in Your Address Bar!
YouTube
←
→
↻
https://www.youtube.com/watch?v=UF8uR6Z6KLc
YoutubeToText
←
→
↻
https://youtubetotext.net/watch?v=UF8uR6Z6KLc